発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

妹のことと子育ての話

私は妹と年が離れてる。

私が家を出てから、妹が中学生になったたので

小さいときの妹しか知らない。

たしかに年が違いすぎるので、

実家にいた時は、一緒に遊んだりした記憶がない。

大きくなってから

一緒にでかけたり会ったり話しするようになったけど、

実は妹のことは、ちっこい頃のことしか知らないので、あんまり良くわかってないのだなと思う時が。

 

妹も、私より超高齢出産で子供を生んだ。

この年でも出来るんだ!

という年だった。しかも自然妊娠。

もうできないと思ってたら、

急にできたから、ある意味焦ったらしい。

高齢出産Sistersである(笑)

 

妹は、自分で勉強ができなかったと言ってる。

私はお姉ちゃんみたいに勉強できなかったからと言ってる。

(うちのレベルでです)

漢字とか英語とが全然覚えられなかったと。

妹の小学校の作文に、

私の様子が事細かく書かれてて、

お姉ちゃんはすごいとか書かれてた。

(わたしは真面目に勉強するタイプだったので)

私お姉ちゃんの事尊敬してたんだよと。

ありがたい言葉である。

(妹も私のこと知らないと思う)

 

私は、心配性で細かいとこは細かい

(すごく大雑把なとここもあるが)

妹は、のんびりしてて、おおらか。

同じ親から育てられても違うのだなと思う。

 

話してて、考え方の違いをよく感じる。

子育ても、全然違う。

私が勉強できなかったから、

子供ができなくても仕方ないよねと。

だって、それでも生きてるし、

生活もできてるでしょう!?

心の底からそう思ってるようだ。

ある意味、見習いたい。

なんか、子供の全てを愛してるという感じが伝わってくるのだよ。

 

私は、こうだったらもっと可愛いのにと思ってしまう、

限定の愛みたいな。

 

子供が存在していることの愛。

みたいなのを感じるのだよね。

 

職場に5人子供いる人いる人の話この間書いたけど、

zundayummy.hatenablog.com

塾にも皆、1人として行ってないようだし、

高校卒業して就職してる子も何人がいるが、

自分の道は自分で決めてて、

皆、逞しげ。である

 

本人に任せて、

おおらかに子育てしたほうが、

いいのかなという気もしている。

そういう方が、自分の道は自分で決めるのかも。

私が過保護すぎるのかなと思う時も。

(彼女の子供の中にも、特性的な子がいるらしいが、もう働いている)

たしかに、昔みたいに、

いい大学出ていい会社に入れば保証される時代ではなくなっている。

昔じゃ考えられない仕事もでてきてて、

年収低くても、

投資して生きてますという

YouTuberとかもいるし。

 

勉強できなくても、

頭の使いようと言うか。

IQよりEQというか。

 

時代が変わってきているなと

私の考え方が古いのか。