発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

子供のこと

子供は二人欲しかったけど、

1人だった。

まあ、ほしいけど出来ない人にとっては、

1人でもいるだけいいじゃないかと

思われるのかも。

そう、一人いるだけでありがたい。

それも高齢出産だけど、

普通に妊娠したし。

ありがたいことだった。

 

職場に5人子供のいる人が。

その人は、

子供が5人いても、大変と言わないとこがすごい。

自分で望んで5人、生んだのだからか。

私ならできそうもない。

 

が、すぐ産休でいなくなるし、

生んだと思ったら妊娠して、

羨ましい限りであったが。

よく、そんな堂々と度々、休めると思った。

ある意味羨ましくもあったが。

私もあのぐらいの度胸があり、

すぐ作ればよかったのかなと思ったりして、

復帰して、すぐ作るのまずいだろうと、

確かに遠慮してた。

ただでさえ高齢出産だったのに、

すぐはまずいと、2年ぐらい待ってしまった

まあ、職場の人に、度々抜けて、迷惑かけるかもとか、悪く思われたくないとか思ってしまった私も悪い。

迷惑と思われようと、

育休から戻ってすぐ妊娠するぐらいの

図太い気持ちがあれば良かったとは思うけど、

まあ、うちの子みたいなのが二人いたら大変かもなので、

1人で良かったのか?

二人いたら、また違ったのか?

 

保育園ママで、

うちは、経済的に1人しか無理かなと言ってたお母さんが。

仕事上1人しか無理とか言ってたお母さんも。

そう思って調整する人もいるのだろうな。

 

仕事上、子供作ってたら

仕事がなくなると作らない人の話も聞いたことがある。

 

まあ、その人の考え方次第なので、

たくさんいれば、日本を支えてくれるだろうし、

その方の考え方、

経済力や環境など、考えて産めばいいと思う。

貧しくても家族がたくさんいたら、

楽しい家もあるだろうし。

自分の現状で考えるしかない。

自分の状況で折り合いをつければいいと思う

 

産むのも、その後も。

その人の選択が正しいのだろうからね。