発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

子供とお金などのこと、ブログのことなどいろいろ。

おはようございます。ずんだです。


お金のことや、塾について書いてた方がいたので、
ちょっと私も。ちなみに落ち込んではいないので、ご心配なく。

このところ、ちょっと考え込んでいた。読みに伺っていたけど、スターはつけていません。またこれから伺って、スターとかコメントかくかもしれません。自由気ままですみません。

で、昨日子供とけんかしたので、この記事も、書きかけで、投稿が遅れました。私は、子供みたいなおばさんだ。おとなになりきれてないのは私かも。

うちのコは、保育園の時、七夕のお願いに、
お金持ちになりたいとかいていたが。

うちは、ゲーム機を買ってあげたのが遅いので
(今、ゲームにハマりすぎているが
これって、なかなか与えなくて、飢えてたからこうなるとかってあるのかな)

友達はゲーム買ってもらえるのに、友達からゲームないのバカにされたり、だから、うちにはお金がないと思っていたようだ。

まあ、うちは、共稼ぎの平均ぐらいではないかと思うのだけど(平均がどのぐらいか調べたことないからわからないけど)

私が、海外旅行に行きたいから、
なんとか捻出しても行きたいから、
家族で、何回かは行ったが、
まあ、そのために働いてるようなもんなので。
すみません、自分の快楽のために生きていて。

うちは、旦那は、私が働いても働かなくても、
多分どっちでもいい人なので、
働いてくれるから、
おかげで、少し家計が潤っているとは言っているが。
私は子供と二人で家にいたら、発狂したり、悪く考えすぎて大変なタイプなので、
働いていてよかったとは思うけど。


投資は、私はどっちでもいいと思います。
自分が、やりたかったり、面白いと思えばやればいいと思います。
絶対に利益が出るとも限らない気もしますし。
(今までの実績ではものを選べば、増えるらしいですが)

資産運用、他の家族がやってるなら、それはそれでいいと思います。
それぞれのうちの形でいいんじゃないですかね

旦那の親も、投資とかしてるけど、
トントンじゃないかなと言ってました
(もちろんやり方にもよるのかもしれませんが)

そもそも、
お金持ちって何よと思います。
どのぐらい持ってれば、お金持ちなのでしょうか?
庶民は、人より少し持ってるか持ってないかぐらいじゃないかなと思ったりしてますが。
庶民の中のレベルでは、お金持ちとは言わないのだろうし。
投資だけで、そんな金持ちになれるのか?

うちは、使うものは使う
(使う時にどーんと使う)


私も、独身の頃、浪費家だったので、
結婚する時、貯金額、旦那に聞かれ、
え?それだけ?と言われたことが。

まあ、結婚するまで実家にいた人に言われてもというのはあったが。

うちは、エンゲル係数が異様に高い。
外食じゃなくて、家の食材。
基本、国産しか買わないし、
調味料とかなるべくいいものを使うし、
そんなすごいもの食べているわけじゃないのですけど。

私は、職場に、弁当作っていっているし。
子どものも、なんだかんだ作っている
(高校になってからは、冷凍も使っています)


生きてて楽しいの、食べることと、旅行です。
私は。

私は、かなりどんぶりで、適当なので、
旦那がお金はしっかりやってます。
(趣味のものは結構買っている気はしますけど)
スマホ格安SIMだし、
(3人で月5000円もかかっていない)
動画は、家のWiFiでみると言うのは染み込んでいるし、
冬は、人が来る以外、厚着して暖房はあんまりつけないし(ほんとに寒いときはつける)
夏は無理だが。


うちも、小学校5年ぐらいまで、寝る前の、
読み聞かせやってましたが
(そのおかげで、国語だけまともなのかな
全国とかの模試になると、意外と良かったし
そもそも、家の中学がやっぱりレベルが高かったのではないかと思う)

今の高校は、第一希望ではないので、
まあ、少しレベルを落とした感じになるけど、
この間の実力テストで、
数学の上位クラスに入ったって。
上も見てもきりがないけど、
下を見ても下がいるのだなと思った
(まあ、今の成績なので、今後どうなるかは不明)


特待枠とかだと、教育費が節約できるんですね〜
リスクはやっぱりあるんですね

うちも、教育費を節約できるものならしたかった。
基本、中学までの勉強は、教科書とワークをきちんとやれば、点数は取れると思っている。
レベルの高いところの、別問題だけ、塾で3年ぐらいから対策したらいいのか?というイメージ。
うちはあまりにもできないから、家庭教師つけたけど、

家が今までのことで思ったのは、、

"子供が自分からやる気になったときでないと、やらせても、意味がない"

ような気がしています。こんなお金かけなくても良かったと思います。

子供のこと、教育にかけすぎたけど、自分の将来も自分でどうにかしようと思っているから、働いてます。
できれば、子どもとは離れたいので。

子供は、大学まで行きたいなら。親のお金て行かせるし(バイトはしてくれと思うが)、高校で就職とか専門行きたいならそれでいいかなと今は思っています。
もし、高卒で就職して、大学行きたくなったら、それは本人が考えて、後から行けばいい。

私の仕事も、学歴高くてもなくてもどうにかなるので、で、男並みに働いてるし。

私がブログ読んでて思うのは、具体的に子供のこと書いている人って、子供がある程度大きくなって、少し先が見えてきて、少し安心した時点で書いている人が多い気がする(何人か私みたいなタイプもいるようです)

私みたいなタイプが少数なのかなとか。

というか、渦中にいる親が書いているのって珍しいのかなと言う気もしている。
過ぎたからかけるということもありますよね。
言葉や文章にしたら変わってしまう?怖くでできない。と言うのはあるのかも。

あと、やっぱり、子供は人それぞれ違う。
導き方とか、接し方とか、他の人のやり方が合わないときのほうが多い気がする。もちろん参考になることはあるけど。
手探りで、自分で考え出さないといけないのかも、とはこの頃すごく実感します。あと、やっぱり、本人がやる気にならない限り、たいてい、親から促してもうまくいかないことのほうが多い気がする(うちだけかもしれませんが)


あとで、これは正解だった、だめだったとわかるものなのかもなとか。

なんかそんなことを思った。

あと、この頃、ブログは、私のブログを読みたいと思ってくれる人が読んでいただければ、それでいいのかなと思ってきた。書きたい時に書くでいい気かもしてきた(私の場合突然毎日になったり、書かなくなったりするのかも)スターもつけたい人で結構です。

別に無理して、沢山の人に読んでもらわなくていいです。人気ブログとか目指してるわけでもない(そりゃそうなれば、それに越したことはないが)私も行ける時は伺うけどぐらいで、スターつけたければつけるぐらいにするかも。忙しいときは無理しません。自分の生活も大事にしたい。そうじゃなきゃ続かなさそうなので。

このごろ思うけど、ブログに疲れる人って、真面目で、毎日書こうとか、人のも読みにいかなくてはというので疲れている人もいるような気もするので。私は無理するのやめます。

 

長文読んでもらった方、ありがとうございます。