発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

県立高校見学 2校目

県立、2校目、高校見学行ってきた。

体験授業は、
国語「絵や写真を見て文章で説する」
絵の内容を、文章で正確に書いてみる。
絵を見ていない人にも分かるように説明するには

地歴・公民「歴史学者になっちゃおう!」
資料をもとに17〜18世紀の大西洋を囲む地域の歴史を考える。

数学「場合の数」
何通りあるか、書いて数える

理科「力の性質を考えてみよう」
日常生活の経験をもとに、物理的な思考や試行錯誤する姿勢を養う

外国語「Let's enjoy English」
英語で創作活動をする

の中から選べと言ったら、うちの子は
この中なら国語にすると。
まあ、本人的には、国語が得意?らしいので。

どの授業も親は自由に出入りし見学できる。

国語はりんご、バナナ、ぶどうの絵を書いてみてと。
皆、自由に書く。

先生の見本の絵はこれで、と見本絵が。
説明が足りなかったけど、
これと同じに書くためにはどういう説明が必要かとか、
トランプの配置で、トランプの位置を説明するには、
トランプの枚数、数とマークの説明とか、
♣の6の横には♥のAがあるとか、
まあそういう説明の話。
どうやって伝えると伝わるかみたいな。

私は他教科に途中で移動して、他の授業どんな感じかなと
数学にはなんだか生徒がわんさかいた。
なん通りある?をやってたけど、
生徒も親も多すぎて入れず。

社会もまあ少なめだが。
なんか、入口に親がわんさかいて入れず。

理科は、パラシュートを班で作って、
下に卵入れて割れないように落下させるのやっていて、
見てて意外と面白い。

英語、生徒5人しかいなかった!!
やっぱり、偏差値低めの高校って、
英語苦手な子多いのかなとか。
授業自体は、なんか面白かった。
私は名古屋に行って、ひつまぶしが食べたい、
名古屋で名古屋城が見たい
名古屋で味噌カツが食べたいという
英語会話してて、
なんか笑う。

生徒数にすると
英語<国語<社会<理科<数学
だった。数学って意外と人気なのだなと。
言葉系は、以外とみんな好きじゃない?

 

なんか、遠い昔を思い出した。
勉強していれば良かったあの頃。
ちょっと懐かしい。
テストとか関係ないなら、
こういうの学ぶのって楽しいかなとか。

トイレ行ったら、
トイレは割と綺麗で、忘れた子のためにか、
女子トイレ、ナプキンの入ってる入れ物が。
なんか、よくない?

バレー部は、結局、
一昨日試合後、
風邪ひきが多発して、
バレー部の一部の生徒しかいなかったので、
部活見られなかったけど、
顧問の先生が、話しかけてきてくれたり、
説明してくれて、
バレー部員の生徒が、
私とUとが帰る時、会釈してくれて、
すごく、印象が良かった。

私の中で、偏差値の低い高校=チャラチャラしてアホっぽくて、礼儀もない生徒と思っていたが、

なんか、生徒が落ち着いた印象で、先生の印象も良い感じだった。あの、会釈の男子で印象アップ。で、割とイケメンだったし(おばちゃん、単純)

バレー部は高校から始める子も多いとのこと。

うちの子も、、前回のA高校より
今度のY高校のほうが良かったと言ってた。
本人的には、授業も楽しかった様子。

 

県立もその高校により、いろいろなのかもね。
やっぱり見学は必要なのかなと思いました。

 

そういえば、塾でY高校は候補にと言われたが、
A高校の話は出なかった。
塾には高校の評判とかも入ってくるだろうから。
塾で候補にと言われる高校は、
それなりに雰囲気とか良いのかな。

しかし暑くて行くだけで、疲れた。
最寄り駅から20分ぐらい歩くし。
もし、ここに入学したら、
自転車通学なのだろうけど、
夏は大変そう。

次は私立見学が待ってます。

なんかちょっと面白かったから

どうせだから

楽しまないと損よね

 

私が楽しもうと決めれば楽しめるのよ
赤毛のアンでそんなセリフがあったよね