発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

言い方は大事だなという話

今日も、子供のバレーボールの

県大会を見に行ってきました。

が、一回戦で負けてしまいました。

いつもビンチサーバーででてるのに

今回は出られず。

部活も終了です。

あっけないもんですね。

ちょっと複雑な気持ちです。

 

そんなわけで、バタバタで

皆さんのとこへ、読みに行けてません。

 

塾の夏期講習 

この間は、部活の練習で軽い熱中症になり

具合悪くていけないと。

 

今日も県大会午前中で負けて、

午後から夏期講習行けると思うけど

午後、遊びに行くかもしれないし、

夕方、部活メンバーとご飯食べに行くと。

そういうわけで、今日までは勘弁してと。

 

そんなわけで、明日からはやってね。

と、塾は休むことに。

 

連絡が遅れてしまったら、

塾から電話。

県大会から帰ってきた

うちの子を見かけた同じ塾の友達がいて、

あんころくるよね。

と言ってたら、来ないので、

心配で電話してきたと、先生より。

 

何日か夏期講習来られていないですが、

いつ振替しましょうとか、

あと、あんころくんに伝えてください。

何日間が来られてないけど、

補習はするから安心してね

と伝えてくださいと。

 

なんかね。

ここの教室、

言い方とかに誠意を感じる事がある。

そういう言い方したらいいのだなとか。

おいこら!こんかい!我!

とかじゃなくて。