発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

まず黙る。そしてやる。そうしたら終わる

読みにいらしていただいて、ありがとうございます。

困っていることです。

今朝も、うちの子は、朝食食べながら、
塾の宿題が終わらない、
どうしよう、困った、
と、家族の前で言い続けて
グチグチ言う。
はっきり言って不快。
昔から、うちの子はこんな感じ。

でも、早く食べてやろうではなく、 
ゆっくりダラダラ、困った困ったと言い続けて
グズグズ時間かけて食べて、
困った困ったと、間に合わないと
ずっとボヤく。
きっと、午前中、やらず、ずっとぼやき続けていると思う。

とっとと食べてやれ!
それだけのことだろう。
と思う。

誰のせいでこうなっている?

たまりかねて、宿題やってるんだっけ?
と聞くと、
やってるよ!やってるのにやってないみたいに言われると腹が立つと。
終わってなくても、5分やったらやってるだからな〜

でも。ゲームしたり、友達と出かけたりはする。
で、やってる(うちの子は5分やってもやってるになる)、帰ったらやる。の名人

結局、言ったら怒り、
言わないとやらないから、
やっぱり言っても仕方ないんだろうなと。

こういうのは変わるのか? 
親はどう接したらいいのか。
基本見守るだけでいいとは言うが。

本人のスイッチ入るまでと言うが、 
いつ入るのか?
親はいつまで待てばいいのか。

自分の機嫌は自分で取れという。
わかるけど、
こういうふうに、
不快なことを言われ続けた時、
どうしたらいいのか。
とにかく黙ってほしい。
やらなかったのは自分のせいなのに。
それを聞かさらるこっちの身にもなってはしい。

この子といる限り、
ずっとこんな感じなのかと、途方に暮れる。

やるやる詐欺
出来ない出来ないボヤキ。

とにかく、黙れ!で、手を動かせ!ボケ! 
と言いたくなる。

やるだけなんだよ。
まず、やることなんだよ。

ぼやいてても宿題は自然には出来ないよ。
いつ気づくのかな〜

 

親は何すればいいのかと

いつも思う。

ずっとおもっている。

 

読んでくださった方ありがとうございます。