発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

内申の話

内申の計算は、県ごと違うのかもしれないけど

うちの県では高校入試の内申

2年の3学期の成績+3年の2学期の成績×2

と聞いた。

4教科も内申に関係するけど、

考えてみたら、

五教科苦手でも、4教科で良い点数が取れれば、

内申ってそれなりに上がるということなのだな。

 

ないと想うけど、4教科が全部5なら

(学科も取れないと5はとれなさそうだから、とういうのはあるが)

それだけで、

20+40て60が取れるということか。

5教科苦手で全て2でも

10+20て30点

合計で90点だと

偏差値50ぐらいの高校がということになる。

まあ、受験の当日のテストの点数もあるから

なんとも言えないけど。

あと、偏差値高い高校のほうが

当日テストを重視するというのはあるようだし。

実際、5教科2で、50偏差値の高校についていけるかと言うのもあるとして。

 

内申って、コツコツ真面目にやるタイプの子供を認めるための制度なのかなという気もする。

やる気を見せるとか、アピール上手だと、先生の評価も上がるかもしれないし。

 

私の中学の内申評価がどうだったから不明だが、

そういう仕組知っていれば違った?

とか考えたが。

 

頑張れたのかと言うと、

そんなこと言ったって、

嫌なことはやりたくない中学時代、

目立つとやだし

いい子ちゃんだとみんなに思われるのもやだし、

言われても馬耳東風かもしれなかったが。

 

大人になり、こういうの聞くと、

やる気を見せるとか、

アピールすることことの大切さとか、

わかるけど。

だから、中学生の私が聞いてもできたのか?

というのはあるな。

 

その時にできることを頑張って欲しい。