発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

受験を舐めてる

中学3年生

一週間後期末テストです。

 

昨日のゲーム時間

18:30〜22時(御飯の時間含む)

勉強はどのぐらいしただろう。

たぶん、パパに言われて、喧嘩して

その後少しやったのか。

 

うちは、本人が塾に行きたがらなかったこと

成績が伸びなかったこと

考えた末、中1の途中から

家庭教師に週二回で来てもらってる。

 

成績は伸びてるのか微妙。

この間の数学は少し点数が伸びたけど、

でも、平均点ぐらい。

国語は平均的だが、本人得意と。

 

以前一年のときに塾行ってたが

模試も全く受けないので、

今回、なんとかある塾の模試を受けさせた

結局、学校は塾任せで

正しいデータや情報は塾が持っているのもあり

そうしないと現状がわからない

 

うちの子の志望校Aは、

一般的にはかなり下の中かというぐらいだが

そこは2年の内申含めて

合格範囲内にぎりぎりで入っていた。

模試を受けた塾の先生は

A高校は合格範囲内には入ってる

E高校ぐらい目指してみたらどうですか?

(塾は3ランク上の高校をまず勧めるらしい)

と。

そのことを本人に伝えた。

 

本人はこの間、部活の友達と夕飯に行った時

さすがに、受験の話になったらしく

A高校は範囲内という話をしたらしく

(一般的にはA高校はレベルは全く高くないので

で、何故かうちの子の部活の子は皆、成績がいいからか)

友だちと話して、

A高校と言わないで、

あんころならE高校ぐらいいけるよ

と言われたらしい。

うちの子は、かなり考えが甘い。

 

塾のE高校を目指したら?と

A高校は合格範囲内というのを聞いて、

E高校に行けると思ってるような気がする。

で、うちの子の内申も知らない友達から

E高校ぐらいいける

(という無責任な言葉を勝手に信じて)

もう安心しきっているとしか思えない。

 

この頃、うちの子には、

水辺に連れてっても

水を飲むのは馬なので

私は勉強のことは、言わないようにしていた。

 

が、現実を分からなさすぎ。

受験を甘く見すぎ。

と思い。

表を作成した。

 

本人の2年の内申を書き。

①A〜E高校に行くには

あと3年でどのぐらい内申が必要か。

②具体的に、ここに行くには

成績3が4科目、4が5科目など

今のままの内申で、

どれだけ本番で点数を取らないといけないか

(という冊子を塾からもらったため)

そこから算出した。

ちなみに私はうちの子の成績で4と5を見たことがありません

 

塾は基本的に、懸命にやれば

もしかしたら合格できるかもという

3ランク上の高校を勧めるらしいが、

(そこに行くには3年の成績で

4を5科目、3を4科目取らないと

E高校の内申に届かない

A高校より少し高いB高校でさえ、

2教科成績を1ずつあげないと内申に届かない)

それは、やって結果を出した人だけの話

今、合格圏内のA高校も

決して安心していけるというわけではなく、

このままの成績を保てて

他の学校も内申を書いただけあげて

試験できちんと結果を出せるのが前提

というのも表を見ながら伝えた。

 

本人がこれで何を考えてくれるか。

馬は水を飲むのか