発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

雉も鳴かずば撃たれまい

私は、喋ることで損したり、

人といざこざになることが多い気がする。

 

会話の止め時(だまり時)が分からなくて、

いざこざになる。

 

子供の言ってる意味がわからないから、

どういう意味で言ってるの?とか

意味がわからないんだけど、

とか言うと、

こっちが意味がわからないとかで、

険悪な空気になる。

 

昔だとここで子供と喧嘩になっていたのだが、

この頃、静かに話すようにしてるけど、

結局会話がすれ違いになる。

旦那に、あなたはだまり時がわからない

と言われるけど、

わからない確かに。

 

どうして聞いて行けないのだろう。

わからないから、意味がわからないと言ってるし、 

聞きたくなるのだけど。

どうして黙らないといけないのか。

 

喋らないのがいいのだろうけど、

それがなかなかできない。

黙れない。

 

わからないことを聞いてはいけないのかな。

未だにわからない。

 

うちの実家の家族もそういうとこがあって、 母親と祖母がいつもバトルしてた。

私も似ているのだろうな。

黙れない。

黙ることが負けとか思っちゃうのかなという気も。

相手を変えたい、相手が悪いという気持ちがあるからなのかも。

自分が正しいという。

 

どうにかしたい。