発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

今のラジオ英語講座は昔より面白いと思う

私が中学の頃、
基礎英語面白くなかった。

 あの当時、
私は田舎育ちだったし、
うちの地域は、遅れてる地域だったのもあり
ほぼ、中学で初めて英語に触れた。
アルファベットの小文字も、
中学で初めて覚えたのもある。
jとかrとかqとか。

 
基礎英語をあの当時、
学校で勧められたりして聞いたが、
(講師は小島 義郎先生だった。
なんでどうでもいいことは覚えているのか
基礎英語の始まりの音楽も
今も、口ずさめる
動画サイトで、検索したらあの音楽が出てきて、
懐かしすぎる!!と)

しかし、
アルファベットの小文字も曖昧な私に、
いきなり会話文って、
ハードルが高すぎて、
で、発音も全然聞き取れなくて、
何日間かは聞いたが、挫折した記憶が。

 

まあ、外資に勤めてる友人の上司は
田舎育ちだったが、
基礎英語から初めて
叩き上げで英語がペラペラらしいから、
頑張れるタイプの人なら出来るのだろう。
本人次第なのだろうが。

最初の挨拶の会話文覚えてるけど、
Good eveningが、
グリーブニングと聞こえて、
でも、それ以外は、
英語のくっついてるような発音が聞き取れなくて、
真似してるつもりでもよく分からなくて、
泣きたくなった記憶がある。
こんなの聞き取れる中学生いるのだろうかと。
あの当時思った。

 
ただ、あの当時、
土曜日にやっていた
キャロライン洋子が子供の時に歌ってた
マザー・グースの歌が流れるコーナーが
きいて、真似のように歌っていた。
今も歌える。
オールドマザーグースの歌がとても大好きで、
よく歌ってた。
プッシー・キャットとか。
Old King Cole?だったか?

 
昔、プリンスエドワード島
短期ホームステイに行ったとき、
マザー・グースの歌は覚えてたから
ホストファミリーの前で歌ったら、 
上手いわね〜と
とても喜ばれ、
ホストマザーと散歩しながらよく歌ってた。

 
最近、基礎英語1とか、2とか聞いて、
ちょっと面白いなと思った。
アニメとか、漫画とか普通に出てくる。
大谷翔平とか、構文の中に出てきたり。

私が中学の教科書の構文にジュリー(沢田研二)は出てきたが(汗)
話がズレた

昔の基礎英語って、
無味乾燥な会話というか、、
これはサルですか?とか。
そんなのが最初の方にあったかも。
面白くないなと子供ながらに。

あの当時の、教科書も、
英語もこれはペンですみたいな
面白くもない英語じゃなくて、
物語になってるから。

 

そういえば、英語の教科書の物語は好きだったかも。
NEW Horizonだったけど、
トム・ソーヤーのペンキ塗りとか、
タイタニックの話とかあった記憶。
それで、dangerousを覚えた記憶。
何回書いてもかけなくて、
弾丸がおうーす!(ダンカーオウス)
ってくるから危険なんだ
って覚えた。

2年のときの、
北斗七星の杓の話はなんか好きで、
Long, long ago a little girl lived with her mother near the woods. 
で始まった記憶。
今も覚えてる。
ここで、現在進行系を学んだ記憶?
で、ここは、あの当時、
ΝewHorizonのカセットテープ聞きながら、
好きで何回も真似て読んでたので、
このときの英語のテストはよくできた記憶なのだよね。
読んでると自然に英語の構文が頭にはいるんだなと思った記憶。

 
やっぱり、好きで読むとか、
音読って必要だったんだろうなと。
今思う。

今の基礎英語は面白い。
中に載ってる後半の
英語だけで書かれてる物語とかも。

ちょっと頑張りたい。
簡単な発音とかその辺から。