発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

八ツ橋は江戸時代の創業だったのね

うちの子が、修学旅行で

生八ツ橋

いちごとチョコの変わり種を買ってきたが、
思ったより悪くない。
この間、賞味期限!と食べた。

ラムネとかマンゴーもあったとか。。
ちょっと食べてみたかった。

八ツ橋の主な会社名?

聖護院八ツ橋総本店(玄鶴堂)
1689年(元禄2年)創業
餡入り生八ツ橋の名称は「聖(ひじり)」。

本家西尾八ッ橋
1689年(元禄2年)創業
餡入り生八ツ橋の名称は「あんなま」。

井筒八ッ橋本舗
1805年(文化2年)創業
餡入り生八ツ橋の名称は「夕子」。


美十(おたべ)
1957年(昭和32年)創業
餡入り生八ツ橋の名称は「おたべ」。


本店と本家は創業は一緒なんだ。
というか、江戸時代??

生八ツ橋の名前がいろいろあるのは知ってたが、、
あんなまを見た覚えがない。

あ、というか、うちの子の買ってきた

変わり種
あんなまと書いてある。
字が小さいから目立たないんだ。
他のとこは、もっとくっきりかいてあるよね。

聖!!
とか
夕子!!!
とか
おたべ!!


生八ツ橋は
1960年ぐらいだって。
意外と前だった。
もっと最近かと思った。
まあ、私が修学旅行行った頃は既にあったけど。

子供の頃は、焼いたのを食べたことしかなかったような。。


しかし、
旅行先で、中学生が集って、
試食はすごい量たべられてたと。
販売価格には、
試食代も入ってるな。。

まあ、コロナが落ち着いてきて?
試食できるようになって
よかった。