発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校2年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

高尾山にビアガーデンがあるのですね〜

こんばんは ずんだです 旦那含め、友人たちと高尾山に登ってきました 上にビアガーデンがあるんですね。 美味しく飲むために、歩いて登りますよ!!(笑) 出発です! 歩いてて、体力が落ちてるなと感じましたね〜。 若い頃は、富士山登ってても、ぼぼ辛いと…

チョッちゃん(あらすじあり)が面白くて元気をもらった〜皆、人生の主人公  自分は自分の人生を生きればいいのかなとか

こんにちは ずんだです ネタバレ有り有りです。 チョッちゃんが佳境に入ってきた。これ思ったよりかなり!かなり!面白かった。 黒柳徹子のお母さんだから、どんな人だったんだろう。というのもあったのだけど、彼女は黒柳徹子を育てたけど、 お母さんにはお…

子供と二人で外食するなんて、1年前は考えられなかった それは本人が困って心配することでは? 起こるか不明なことを心配しても仕方ない

こんばんは ずんだです。 子供と2人でコメダに行ってきた(少し前)。 今日、サイゼリアにも行ってきた。 旦那出張中。 昔は、子供と二人で出かけなければいけないと、すぐ喧嘩になるし、 歩きながらとか、電車の中で言い合いになったり、とにかく子供と2人…

親はいつから薬を飲むようになったのか?  親と過ごした期間って意外と短いのだなと改めて気付く

こんにちは ずんだです 田舎の人って、進学で高校卒業して、田舎から出てくる人多いですよね?(私もそうでしたが) で、こっちに住むことになった。 私は田舎に帰るタイプだと思っていたのに。 まあ、都会の方がいろんな人がいるかなとは、この頃思うけど。…

秋のあんぱん祭りに行ってきた (朝ドラの) 中華街も楽しかった話

こんばんは ずんだてす NHK横浜放送局でやってる 朝ドラあんぱんで使用したものなど展示している 秋のあんぱん祭り(ヤ○ザキではない(笑)紛らわしい) に行ってきました (妹もあんぱん好きだったので一緒に) ちなみに明日までです。 混雑時は、入場を制…

今日、急に亡くなっても特に後悔はないと思えるのはいいことなのかも

おはようございます。ずんだです。 知人の方で、 90歳ぐらいの人が、 まだ死にたくないとかいうと、 そうかまだ生きていたいよねとか、 あと、 なかなかお迎えに来てくれない。 といっているのを聞くと、 人間の思うようにはいかないんだなと思う。 なんか、…

一緒に住んでても、家族のことって、意外とわかってないんだなと思うこと 食の嗜好も実は知らなかったり

こんばんは ずんだです 家族のことってわかってるようでわかってない話。 家族で食事食べてた時、子供の前で、旦那が お母さんはそんな油の多いものって、食べてないし、好きじゃないよね。。と旦那が。 いや食べてるよ。ジャングフードとか大好きだし。 去…

ジビエと言えば聞こえはいいが ヤギ肉、ヤギの乳、ウサギ肉、イノシシ鍋、鶏を絞める話

こんばんは ずんだです ヤギ肉のことを書いていた方がいたので、、 以前から書いていたが、 私の実家はド田舎で、 10歳ぐらい上の人と話すと話が合うというのを書いたことがあるけど これ、10歳上の人と話しても話が合わないかもしれないが。 うちの田舎って…

ちょっとしたことで家事が楽になったり美味しくなること ズボラな人?はそれに気付かない?考えが及ばない??読んでない???

こんにちは、ずんだです。 自分の家になってから、特に、トイレは特に綺麗に保ちたいと、 一日二回ぐらい、トイレのついでに、トイレットペーパーにトイレクリーナーみたいなのをふりかけ、掃除していたら、トイレが綺麗に保てている、 みたいな話をママ友で…

ちょっと九州に行ってきました4  日田で宿泊からドライブイン鳥と伊万里焼と有田焼

こんにちは ずんだです 進撃の巨人ミュージアムのあと、 日田で宿泊 旦那が民宿で手打ちそばが出て、 一泊二食付きで5000円のとこがあった! と。口コミも悪くないと。 じゃあそこにしようと。 その日、日田に線状降水帯が来て、 熊本が浸水した日です (熊…

ちょっと九州に行ってきました3  諫山創氏のバイトしていた、焼きそば屋の想夫恋に行ったのと進撃の巨人ミュージアム

こんばんは ずんだです 諫山創氏が高校時代?バイトしていたという 大分?日田の人のソウルフードの 焼きそば屋の想夫恋に行きました。 結構待ちました。30分以上(いや、1時間弱ぐらい)待ったかも(^_^;) 焼きそば、美味しかったです。 鉄板にのってるので…

ちょっと九州に行ってきました1 博多から大分

こんばんは ずんだです ちょっと、お久しぶりです。 少しバタバタしてました。 九州旅行行ってきました。(旅行記が、結構中途半端なので、今回は全部書きたい) 新幹線で移動しました(旦那の希望) 行った順番としては、 博多→大分→福岡→大分→佐賀→長崎→熊…

グレープの炭酸水がとても好きな件について あと、芸能人の結婚について

こんにちは ずんだです OKス○アの炭酸水グレープ(期間限定)が、ファンタグレープを飲んでる気分になれて、とにかく!!今お気に入り。 旦那に、そんならファンタグレープ飲めば?と言われるけど(甘い炭酸はほとんど飲まないのだよね。ちなみに甘い炭酸飲…

やっぱり、私は野菜とスープは別腹なんだと思った話(と、夏は意外に部屋、家仕事が捗る話)

こんにちは ずんだです 私は、野菜は別腹、という話を少し前に書いたけど、相変わらず、美味しい時期のトマトは、トマト好きなので(美味しい時期のトマト限定)、相変わらず、一日2個をご飯と別に、ご飯の前に食べてるし、 旦那の親が、お墓をレベルアップ…

意外とお◯りが早かった! 波うららかに、めおと日和最終回

おはようございます。ずんだです。波うららかに、めおと日和最終回ネタバレアリです。めでたしめでたし。でよかったけど、待っている奥さんとしては(海軍妻としては)確かにすごく心配といか、居ても立っても居られないのはよくわかる。神棚に、たびたび拝…

野菜は別腹の女 トマトこれでもかこれでもかと食べて悪いか(笑)

こんばんは ずんだです最近、トマト食べるのがブームになっている。田舎にいた頃は、畑でトマトを作っていて、家のトマトは、味が濃厚で、採りたてのトマトは本当に美味しかった。作っていると、大量にできるので、ご飯の時に、トマトを一人で一皿平らげると…

他国での◯◯料理について 独自の進化を遂げている?場合も(笑)人の日記を見て書きたくなる編

おはようございます。ずんだです。人の日記見て、ちょっと書きたくなって。また、電車の中で、すごい勢いで、一気に書き散らかす(笑)ロシア料理、に行かれたという話題で、私ロシア料理の店、行ったことないかもと書いたが、そういえばあった!!30代前半…

お昼はたこ焼き。たこ焼きは皆で協力して焼く感じが好き

こんばんは ずんだです。お昼は家族でたこ焼きしましたちょっとこの頃、はまってるかも。私、実家にいた時は、たこ焼きは屋台で買うものだと思ってたんですよ。子供の頃、一回家でやったらうまく行かなくて、それ以来やってませんでした。が、旦那の親が関西…

朝ドラの人が多い!で、主人公よりも ふかふみの方が気になっている 波うららかに、めおと日和 第8話感想

おはようございます!!ずんだです。もう書きたくて書いてます!アドレナリン出っぱなし(笑) 前回のに、コメントありがとうございます。書きたいけど、こっちを先に書いちゃった後でお返事書きます 昨日の、波うららかに、めおと日和いや昨日も良かったで…

子供の頃、田舎で作っていた米の銘柄はホウネンワセだった

こんにちは(こんばんは?)ずんだです。 たまたま、何でか?、去年?の男の子の名前ランキングを見ていたら、1位から、蒼、蓮、凪、10位に律(これって、半分青い。であったなと)今は一文字の名前が流行っているのかな?昔も清、明、章、昭とか、一文字の…

ノンフライヤーで鶏の唐揚げを作る 今回はサクサクにうまくできたと思う

こんばんは ずんだです。 今日は旦那が夕飯いらないということで、子供と2人の夕飯。 唐揚げを作ることに。といっても、、うちの唐揚げは揚げない。ノンフライヤーで作る。 うちは、子供の年の割に、両親が高齢のため(笑)健康のために買った。 が、そこま…

今ある日常、普通に過ごせることは当たり前ではなくて幸せな事と気付かされるから好きなんだと思う。波うららかに、めおと日和が好きな理由

こんにちは ずんだです波うららか、めおと日和がなぜ好きなのか、どうしてこんなに見たくなるのか?何回も見ていて(また見てるのか←時間があると見てる)思ったこと。 くどいです。でも書きたい。今の日常が当たり前ではないということなのかな。 (もちろ…

焼肉、焼き鳥はタレか塩か。好みも、家や人によって違うみたいね

こんばんは ずんだです今日は、仕事で少し遅くなったので、面倒だから焼き鳥、買ってきた。そういえば、そのことで。うちは、焼き鳥は塩派で、子供も、塩派。 (実家にいたときは、タレだったが。)焼肉も塩派で、最後から最初まで、ほぼ塩。後半タレになる…

ドラマ 波うららかに めおと日和に頭が支配されている話

こんばんは ずんだです興味のない人には、全く興味のない話だろうが。。もう、ハマりすぎて、書きたいから、書かずにいられないから書く(笑) もう、萌え萌え日記(変) 波うららかに めおと日和にハマった話を書いたが、 zundayummy.hatenablog.com ハマり…

ドラマ 波うららかに、めおと日和で胸がキュンキュンする話

こんにちは ずんだです 前回の日記から、気を取り直していきます。 今季のドラマ、あんぱんもチョッちゃんもべらぼうも対岸の火事も、しあわせは食べて寝て待てもいいけど、 "波うららかに、めおと日和"にかなりハマって、癒されています。 このドラマ、昭和…

今日は一人でミッションインポッシブルを見たりしながらデパ地下の惣菜なんかで祝杯をあげるのだ!

こんにちは ずんだです コメント、ブクマコメントありがとうございます。 お返事は後で書きます! というのは、 もう昨日から楽しみにしていたのですが、 今日は旦那が飲み会 子どもが夕飯を友達と食べに行くらしいので、 私は、デパ地下で惣菜などを買い込…

昔と習慣が変わってきていること(年代の差?)。と、自分の好きなものが人の好きではなく、自分の常識は常識ではないのだ(当たり前だけど)

こんにちは ずんだです。急須って持ってない人が意外といる?私は家で普通にお茶を淹れて飲むし、何杯も飲むし、お茶が好きなのでよく淹れる。前、おいしい(と感じる)お茶の茶葉を職場の人に買ってきたから、配ったら、うち急須ないんですよね〜と言われた…

夏のカナダ旅行で買ってきた、カナダで子供に人気の(アメリカでも?)マカロニチーズなるものを作った

こんばんは ずんだです 夏のカナダ旅行で買ってきていた、無事に?((笑))賞味期限を迎えてしまったカナダの子供に人気のという、マカロニチーズなるものがあるのだが、作ってないのを思い出し、作ってみたが、、 あまりにも強烈なチーズの香りと、 (で…

カムカムエブリバディでの、回転焼き屋で一家を支えられたのかを考える

おはようございます ずんだです カムカムエブリバディで、るい編で、るいとジョーが結婚してから、なりわいとして、回転焼き屋を始めるのです。 家の一部を店舗として、商売して、夫のジョーは働いていない。るいが焼いて売っている。先日、カムカムエブリバ…

ブログについて。あと、休みの日のランチとダラダラはたまりませんね。

こんにちは ずんだです ブログ。忙しさやワタシの場合、かなり気分に左右されて、気持ちが読みに行けない時もあるし、気が進まない時もある。通勤時間でも、今日はボーっとしていたい。気が進まないという時もあり。読みに行きたい時と読みに行きたいと思え…