発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

長野独自の食べ物の話(すんき蕎麦、煮イカ、塩イカ)

こんばんは ずんだです

 

ちょいと野暮用で田舎に帰って来た話はしましたが。

なんと、土曜日の夕方帰ったので
(運転してくれた、旦那ありがとう)
タッチして帰ってきた感じですけど。

丸亀みたいな蕎麦屋が最近田舎に出ていて、
気軽に行けて、お手軽で
味もまあ悪くない気が。

前から食べてみたかったすんきそば食べてみた。



すんきは木曽の漬物で、
木曽地方でしか作らない(作れない)ものらしい。
私も田舎にいた時は食べたことはなかったです。
無塩の漬物で、
田舎では赤カブの漬物あったけど、
これは赤カブの葉っぱとか茎とかを刻んで漬けた漬物。
刻んだ葉っぱや茎をお風呂ぐらいの温度のお湯と
元々のすんき種で漬ける。
乳酸菌が多く、今ちょっと話題になっている漬物らしい。
独特の酸っぱみのみで、
でも、なんか私には馴染みのある味。
赤カブの風味のせいか。

地元の人は、そのまま食べたり
すんき蕎麦や、すんきカレーや、
マヨネーズで和えたり、
鰹節かけて醤油とかで食べたりするらしい。


高校卒業して、進学でこちらに来て
こっちには塩イカと煮イカがないのを知った。
探しても売ってない。
長野ならではのものだった。

昔長野は、生のイカなんか海から遠いから、持ってくるのに時間かかるのもあってか、
昔から普通に煮イカがスーパで売っていて、
それが食卓に出てた。
(長野県人はイカ好きだと思う)
実家は、切った煮イカに刻んだ葱をかけて、
醤油をかけて食べていた。



塩イカは、日本海の方から、
塩漬けにしたいかを保存食として持ってきていたようだ。
塩イカは塩を抜いて、
キャベツと和えて三杯酢とかで食べていた。
タンパク源だったと思う。


そういえば、家のあたりは、フキはホタルイカと一緒に煮る。

イカくコ:彡、昔は多分安かったのだと思う。
家の父は、いつも酒のつまみは、
イカかたこか、マグロだったなと。
先に晩酌する、父のつまみだったので、
私達の時は、食卓には出てこないで、
父だけが食べていたが、
いつも美味しそうなので、
私や妹が横からもらって食べていた。

しかし、今は高くてびっくりした。 
気軽に買える値段ではなくなっている。
イカ、採れなくなっているようだよね。

そのうち、イカもクジラみたいな立場になるのかなと、心配になる。

 

読んでいただいて、ありがとうございます😊