発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

小学校5年(高校1年になりました)の発達凸凹の子供とのかかわりで工夫したことや感じたことの記録。子供との関わりも含め。が、母親としてだけでなく、自分の好きなことをしようとか、自分で楽しかったな、面白かったなと日記のような、思うことも書いています。この頃そっちのほうが多いかも(笑)

SPY×FAMILYで家族の関係を思う

スパイファミリーというアニメを見て思うこと。

なんかこのアニメ好きなのって、
単純に楽しいのもあるけど、
アーニャが可愛いとか、
なんか、重いテーマ??っぽい

(そうでもないのかもしれないが)
変に力が入ってないというか、
ギャク要素が強いというのもあるけど、、

 

親と子の(偽装家族だけど)距離のとりかたというか、関係のあり方が好きというのもある。

 

基本的にこういうスタンスがいいんだろうなと。

まあ、元々は他人だからというのはあるのだけど、
(アニメだし)

相手に変に期待しない。
だめなら次の手を考える。
感情的にならない。
自分のできる範囲で、相手を受け入れる。
基本的に考え方が前向き
(テストを全部足したら100点ですとか)
人の行為を好意的に捉えがち。
子供がなにかしでかしたとき、怒るわけじゃなく、
子供のことを心配する。

 

みんな、冷静じゃないようにみえないこともあるけど、
割と冷静に気持ちは伝えられているし。

 

こんな風なら世の中(家の中)平和なんだろうなとか。

まあ、たしかにアーニャは

勉強できないけど、

人の気持ちも読めるし、
少し大人に都合いいように設定されている気もするのだけどね。

 

みんな少し可愛くズレてるとこもあるし。

まあ、みんな取り越し苦労みたいなとこも笑えるのだけどね。

いい人が多い気がするしね。

で、こんな、いつも冷静で、
なんてもできる、

出来た旦那がいたらいいけどね。
喧嘩とかしなさそうだし。

 

とにかく、
子供とかと、こんな距離の取り方ができたらいいと思う。
自分と子供は別の人間なんだからね。